
本格的なランキングに入る前に、2005年の邦楽(J-POP)のヒット曲を10位までざっと紹介するよ!
- 1位:さくら(ケツメイシ)[動画]
- 2位:ファンタスティポ(トラジ・ハイジ)[動画]
- 3位:黒毛和牛上塩タン焼680円(大塚 愛)[動画]
- 4位:恋におちたら(Crystal Kay)[動画]
- 5位:NO MORE CRY(D-51)[動画]
- 6位:月光花(Janne Da Arc)[動画]
- 7位:SMILY(大塚 愛)[動画]
- 8位:青春アミーゴ(修二と彰)[動画]
- 9位:ラヴ・パレード(オレンジレンジ)[動画]
- 10位:GLAMOROUS SKY(NANA starring MIKA NAKASHIMA)[動画]
- 11位以降も見るならコチラ
| 2005年のヒット曲ランキング(洋楽版)を見るならコチラ |
| 2005年に流行ったアニソンを見るならコチラ |
ちなみにこの2005年に生まれた人は、今年で20歳ね☆
【2005年ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発!

1位〜30位:スキマスイッチの名曲もランクイン!
| 2005年ヒット曲ランキングベスト100(1位〜30位) | ||
|---|---|---|
| 曲名 | 歌手名 | |
| 1位 |
さくら |
ケツメイシ |
| 2位 |
ファンタスティポ |
トラジ・ハイジ |
| 3位 |
黒毛和牛上塩タン焼680円 |
大塚 愛 |
| 4位 |
恋におちたら |
Crystal Kay |
| 5位 |
NO MORE CRY |
D-51 |
| 6位 |
月光花 |
Janne Da Arc |
| 7位 |
SMILY |
大塚 愛 |
| 8位 |
青春アミーゴ |
修二と彰 |
| 9位 |
ラヴ・パレード |
オレンジレンジ |
| 10位 |
GLAMOROUS SKY |
NANA starring MIKA NAKASHIMA |
| 11位 |
桜色舞うころ |
中島美嘉 |
| 12位 |
お願い! セニョリータ |
オレンジレンジ |
| 13位 |
何度でも |
DREAMS COME TRUE |
| 14位 |
hands |
倖田來未 |
| 15位 |
* ~アスタリスク~ |
オレンジレンジ |
| 16位 |
ENDLESS STORY |
REIRA starring YUNA ITO |
| 17位 |
プラネタリウム |
大塚 愛 |
| 18位 |
JOY |
YUKI |
| 19位 |
キラキラ |
aiko |
| 20位 |
Story |
AI |
| 21位 |
全力少年 |
スキマスイッチ |
| 22位 |
POP STAR |
平井堅 |
| 23位 |
STEP you |
浜崎あゆみ |
| 24位 |
南風 |
レミオロメン |
| 25位 |
キズナ |
オレンジレンジ |
| 26位 |
Butterfly |
倖田來未 |
| 27位 |
B-DASH |
トンガリキッズ |
| 28位 |
BANG! BANG! バカンス! |
SMAP |
| 29位 |
SCREAM |
GLAY×EXILE |
| 30位 |
feel my soul |
YUI |
【2005年(平成17年)ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発のメドレー、1位から30位☆
オレンジレンジの曲が4曲もランクイン!
オレンジレンジは2003年にデビューしたロックバンドアーティストで、ヒップホップの要素を取り入れたり、ラップをしたり、画期的なバンドだったよね!
当時はいつもランキング入りしていたね!
カラオケで盛り上がるような、夏に聴きたくなる名曲がたくさん♪
映画「NANA」の歌もランクインしているわね!
「NANA」を見て、バンドや女性歌手に憧れた方もいらっしゃるわよね♪
他には、大塚愛さんや倖田來未さんなど、女性ソロアーティストの活躍も目覚ましいわね!
カラオケでメドレーを歌った記憶が懐かしいわ♡
さて次は、【ベストヒットソング100】31位から60位のランキングメドレーです☆
31位〜60位:「電車男」で話題になったあの歌も!
| 2005年ヒット曲ランキングベスト100(31位〜60位) | ||
|---|---|---|
| 曲名 | 歌手名 | |
| 31位 |
fairyland |
浜崎あゆみ |
| 32位 |
Dreamland |
BENNIE K |
| 33位 |
Kiss |
Crystal Kay |
| 34位 |
粉雪 |
レミオロメン |
| 35位 |
OCEAN |
B’z |
| 36位 |
ネオメロドラマティック |
ポルノグラフィティ |
| 37位 |
リルラ リルハ |
木村カエラ |
| 38位 |
Promise |
倖田來未 |
| 39位 |
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ |
サンボマスター |
| 40位 |
三国駅 |
aiko |
| 41位 |
over… |
K |
| 42位 |
愛のバクダン |
B’z |
| 43位 |
PRIDE |
HIGH and MIGHTY COLOR |
| 44位 |
glitter |
柴咲コウ |
| 45位 |
桜 |
コブクロ |
| 46位 |
未来 |
Mr.Children |
| 47位 |
flower |
倖田來未 |
| 48位 |
ディア・ロンリーガール |
加藤ミリヤ |
| 49位 |
EXIT |
EXILE |
| 50位 |
WANT ME,WANT ME |
安室奈美恵 |
| 51位 |
Link |
L’Arc~en~Ciel |
| 52位 |
初花凛々(しょかりんりん) |
SINGER SONGER |
| 53位 |
Dear my friends |
shela |
| 54位 |
KISS or KISS |
北出菜奈 |
| 55位 |
夢のチカラ |
上戸彩 |
| 56位 |
友だちへ ~Say What You Will~ |
SMAP |
| 57位 |
ベストパートナー |
ダ・カーポ |
| 58位 |
チェリッシュ |
NEWS |
| 59位 |
and I love you |
Mr.Children |
| 60位 |
絆 |
亀梨和也 |
【2005年(平成17年)ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発のメドレー、31位から60位☆
懐かしい曲満載だね!
レミオロメンの「粉雪」や、コブクロの「桜」は、今でもカラオケのベストヒットソングでよく見かけるよね。
6人組のロックバンド、HIGH and MIGHTY COLORが歌うガンダムのアニメソングもランクインしているね!
爽やかでかっこいい歌が印象的!
素敵なメドレーね♡
2曲ランクインしている、Crystal Kayは、歌手のお母さんとバンドをしていたお父さんの影響で歌手を目指すようになったみたい♪
洋楽のような雰囲気も素敵!
さて次は、【ベストヒットソング100】61位から100位のランキングメドレーです☆
どんなヒットソングが登場するかしら?♡
61位〜100位:84位には、日本を代表するアニメの主題歌♪
| 2005年ヒット曲ランキングベスト100(61位〜100位) | ||
|---|---|---|
| 曲名 | 歌手名 | |
| 61位 |
DAYS |
FLOW |
| 62位 |
Killing Me |
L’Arc~en~Ciel |
| 63位 |
New World |
L’Arc~en~Ciel |
| 64位 |
プラネタリウム |
BUMP OF CHICKEN |
| 65位 |
影踏み |
一青窈 |
| 66位 |
魔法戦隊マジレンジャー |
岩崎貴文 |
| 67位 |
BOHBO No.5 |
サザンオールスターズ |
| 68位 |
ビー玉 |
大塚 愛 |
| 69位 |
Garnet Moon |
島谷ひとみ |
| 70位 |
WISH |
嵐 |
| 71位 |
realize |
melody. |
| 72位 |
キミがいる |
CHEMISTRY |
| 73位 |
To All Tha Dreamers |
SOUL’d OUT |
| 74位 |
サクラ咲ケ |
嵐 |
| 75位 |
Delightful |
鈴木亜美 |
| 76位 |
ROLL |
ポルノグラフィティ |
| 77位 |
長い夢 |
YUKI |
| 78位 |
イッサイガッサイ |
KREVA |
| 79位 |
うすゆき草 |
川中美幸 |
| 80位 |
DO THE MOTION |
BoA |
| 81位 |
ずっと 好きでいいですか |
松浦亜弥 |
| 82位 |
BIG MAMA |
Soul Camp |
| 83位 |
タッチ |
ユンナ |
| 84位 |
WE GOTTA POWER |
影山ヒロノブ |
| 85位 |
キミのとなりで |
BoA |
| 86位 |
カラス |
湘南乃風 |
| 87位 |
君の声 |
アンダーグラフ |
| 88位 |
ネコに風船 |
大塚 愛 |
| 89位 |
ダイヤモンドヴァージン |
Janne Da Arc |
| 90位 |
呪文降臨 ~マジカル・フォース~ |
Sister MAYO |
| 91位 |
CALL ME |
YOSHII LOVINSON |
| 92位 |
ジョウネツ |
加藤ミリヤ |
| 93位 |
叙情詩(ジョジョウシ) |
L’Arc~en~Ciel |
| 94位 |
シアワセナラテヲタタコウ |
nobodyknows+ |
| 95位 |
大阪レイニーブルース |
関ジャニ∞ |
| 96位 |
アタックNo.1 2005 |
福田沙紀 |
| 97位 |
TEPPEN |
NEWS |
| 98位 |
ありったけの愛で |
GACKT(Gackt) |
| 99位 |
ビロードの闇 |
KinKi Kids |
| 100位 |
気がつけば あなた |
松浦亜弥 |
【2005年(平成17年)ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発のメドレー、61位から100位☆
影山ヒロノブさんの「WE GOTTA POWER」はアニソンを代表するヒット曲だよね!
「タッチ」や「アタックNo.1」のアニソンカバーもランキング入り♪
懐かしい曲メドレーだね!
カラオケに行きたくなってきたよ!
【ベストヒットソング100】とても楽しくて、100曲あっという間だったわ♪
BUMP OF CHICKENやFLOW、アンダーグラフ...
ロックバンドの音楽って、かっこいいわよね~♪
82位のSoul Campの「BIG MAMA」はお母さんへの感謝をつづったヒット曲♡
感動的な歌詞と優しい音楽が感動的なベストヒットソングね!
さて次は、【2005年ヒット曲ランキング:洋楽ベストソング30連発!】
洋楽ヒットソングも楽しみだね☆
【2005年ヒット曲ランキング:邦楽ベストソング100連発!】はいかがでしたか?
好きなアーティストやバンドの、音楽やアニソンは、ランキング100に入っていましたか?
懐かしい曲がたくさんありましたが、今もテレビやカラオケで歌い継がれているヒットソングも多いですね♪
ちなみに、今では世間に浸透しているボカロの曲ですが、2005年(平成17年)にはボカロが登場はしているものの、今ほどの知名度がありません。
2003年、リアルな歌声を合成するためのソフトウェア『VOCALOID』がYAMAHAから発表されました。
これがいわゆる「ボカロ」の始まりです!!
そして2007年、ボカロの代名詞といってもいい『初音ミク』が誕生したことで、ボカロを使った楽曲制作が人気となり、数々の”名ボカロ曲”が生まれます。
かつて、米津玄師さんが「ボカロ」を使って楽曲を制作していたことも話題になりましたね♪
今ではクラブミュージックとして、人気な音楽もあるようですよ!
カラオケでも大人気のボカロ曲、ランキング登場が待ち遠しいですね♪
続いては、【2005年ヒット曲ランキング:洋楽ベストソング30連発!】をお届けします!
【2005年ヒット曲ランキング】洋楽ベストソング30連発!
さて、いよいよ【2005年(平成17年)ヒット曲ランキング】洋楽ベストソング30連発のメドレーだね♪
ハリウッド・スター、ウィル・スミスの”正統派ヒップホップ”もこの洋楽ランキングに入っているんだって!
みなさんに聴き馴染みのある洋楽のヒットソングはランクインしているかな?
リアーナのヒットソング「ポン・デ・リプレイ」もランクインしているわ!
彼女はR&Bとカリブ音楽(レゲエなど)を混合させたスタイルで知られているアーティストよ♪
洋楽クラブミュージックとしても人気があるみたい☆
洋楽のランキングには様々なジャンル(ヒップホップやレゲエなど)の音楽がランクインしていて、おもしろいわね!
それでは、【洋楽ベストヒットソング30】ランキングメドレーです☆
| 曲名 | 歌手名 | |
| 1位 |
We Belong Together |
Mariah Carey |
| 2位 |
Hollaback Girl |
Gwen Stefani |
| 3位 |
Let Me Love You |
Mario |
| 4位 |
Since U Been Gone |
Kelly Clarkson |
| 5位 |
1, 2 Step |
Ciara feat. Missy Elliott |
| 6位 |
Gold Digger |
Kanye West feat. Jamie Foxx |
| 7位 |
Boulevard Of Broken Dreams |
Green Day |
| 8位 |
Candy Shop |
50 Cent feat. Olivia |
| 9位 |
Don’t Cha |
The Pussycat Dolls feat. Busta Rhymes |
| 10位 |
Behind These Hazel Eyes |
Kelly Clarkson |
| 11位 |
Disco Inferno |
50 Cent |
| 12位 |
You And Me |
Lifehouse |
| 13位 |
Don’t Phunk With My Heart |
The Black Eyed Peas |
| 14位 |
Lose Control |
Missy Elliott feat. Ciara & Fat Man Scoop |
| 15位 |
Shake It Off |
Mariah Carey |
| 16位 |
Mr. Brightside |
The Killers |
| 17位 |
Just A Lil Bit |
50 Cent |
| 18位 |
Pon De Replay |
Rihanna |
| 19位 |
How We Do |
The Game feat. 50 Cent |
| 20位 |
Beverly Hills |
Weezer |
| 21位 |
Oh |
Ciara feat. Ludacris |
| 22位 |
Lonely No More |
Rob Thomas |
| 23位 |
Drop It Like It’s Hot |
Snoop Dogg feat. Pharrell |
| 24位 |
Hate It Or Love It |
The Game feat. 50 Cent |
| 25位 |
Lovers & Friends |
Lil Jon & The East Side Boyz feat. Usher & Ludacris |
| 26位 |
Soldier |
Destiny’s Child feat. T.I. & Lil Wayne |
| 27位 |
Breakaway |
Kelly Clarkson |
| 28位 |
Switch |
Will Smith |
| 29位 |
Let Me Hold You |
Bow Wow feat. Omarion |
| 30位 |
Like You |
Bow Wow feat. Ciara |
2005年に流行ったアニソン10選!
最後は【2005年に流行ったアニソン10選!】
2005年もたくさんの名アニソンが生まれた年だよ!
アニソン界の女王、水樹奈々さんは2005年にヒットしたこの曲をきっかけに大ブレイクしたんだって♪
他には、誰もが一度は耳にしたことのある「創聖のアクエリオン」を紹介しているよ!
夏に聴きたくなるような、さわやかなアニソンだよね☆
ロックバンド、ロードオブメジャーのアニソンも、2005年に流行したのね♡
アニソンはカラオケでも大人気で、友達と盛り上がった方も多いのでは?♪
どのアニソンも高い歌唱力で聴きごたえ抜群!
それでは、【2005年に流行ったアニソン10選!】です☆
| 曲名 | 歌手名 |
|
創聖のアクエリオン |
AKINO from bless4 |
|
鳥の詩 |
Lia |
|
ETERNAL BLAZE |
水樹奈々 |
|
さらば碧き面影 |
ロードオブメジャー |
|
君は僕に似ている |
See-Saw |
|
恋せよ女の子 |
田村ゆかり |
|
サクライロノキセツ |
yozuca* |
|
未来とゆう名の答え |
angela |
|
少年ハート |
HOME MADE 家族 |
|
緋色の空 |
川田まみ |
【2005年ヒット曲ランキング】はいかがでしたか?
邦楽ベストソング100連発!洋楽ベストソング30連発!2005年に流行ったアニソン10選!
ヒットソングを聴きながら、2005年(平成17年)を思い出して、懐かしい気持ちに浸っていただけると嬉しいです♡
ぜひカラオケで歌ってみてくださいね♪
2005年のヒット曲をより楽しむために・・・
あなたにとって2005年(平成17年)はどういう年でしたか?
愛知万博「愛・地球博」が開催された2005年!
公式キャラクターの「モリゾー」と「キッコロ」の名前を聞くと、懐かしさを感じる方も多いのではないでしょうか。
また、2005年は、アップルから販売された携帯型音楽プレーヤー「iPod」や、音楽配信サービス「iTunesMusicStore」が日本で大ヒットした年です。
今までよりも気軽に、歌や音楽が持ち運べるようになった2005年。
みなさんはどんな音楽を聴かれていましたか?♪
このページでは、以下の年間ベストランキング、ヒットソングをお届けします。
【2005年ヒット曲ランキング:邦楽ベストソング100連発!】
【2005年ヒット曲ランキング:洋楽ベストソング30連発!】
【2005年に流行ったアニソン10選!】
邦楽(J-POP)・洋楽・アニソンのヒット曲メドレーを楽しんでくださいね!
2005年(平成17年)の邦楽ヒットソングといえば...
1位はケツメイシの「さくら」でしたね♪
春になると今でもよく耳にするこの名曲は、2005年に発売されていたんですね~!
他には、大ヒットした映画やドラマの主題歌、アニメソングが多くランクイン!
ドラマ「野ブタ。をプロデュース」や「ごくせん」は毎週楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。
主題歌を聴くと映像がよみがえってきて、懐かしい気持ちになりますね!
それでは、いよいよ2005年(平成17年)のヒット曲ランキング!邦楽ベストソング100連発です☆彡