
1990年(平成2年)はどんなベストヒットソングがランキング入りしているかな?
本格的なランキングメドレー100に入る前に、1990年のオリコンランキングによる邦楽ヒット曲を10位までざっと紹介するよ♪
- 1位:おどるポンポコリン(B.B.クィーンズ)[動画]
- 2位:浪漫飛行/ジェットストリーム浪漫飛行(米米CLUB)[動画]
- 3位:今すぐKiss Me(LINDBERG)[動画]
- 4位:さよなら人類/らんちう(たま)[動画]
- 5位:OH YEAH!(プリンセス・プリンセス)[動画]
- 6位:Dear Friend(中森明菜)[動画]
- 7位:情熱の薔薇(THE BLUE HEARTS)[動画]
- 8位:くちびるから媚薬(工藤静香)[動画]
- 9位:真夏の果実(サザンオールスターズ)[動画]
- 10位:If We Hold On Together(ダイアナ・ロス)[動画]
- 11位以降も見るならコチラ
| 1990年のヒット曲ランキング(洋楽版)を見るならコチラ |
| 1990年に流行ったアニソンを見るならコチラ |
9位のサザンオールスターズ「真夏の果実」は今も幅広い世代に愛される名曲になっているわね♡
10位のダイアナ・ロス「If We Hold On Together」は洋楽でありながら、邦楽ヒット曲としてオリコンチャートに入っているわ。
ちなみにこの1990年(平成2年)に生まれた人は、今年で35歳ね☆
【1990年ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発!

1位〜30位:クリスマスソングの大定番ソングが13位にランクイン☆
| 曲名 | 歌手名 | |
| 1位 |
おどるポンポコリン |
B.B.クィーンズ |
| 2位 |
浪漫飛行/ジェットストリーム浪漫飛行 |
米米CLUB |
| 3位 |
今すぐKiss Me |
LINDBERG |
| 4位 |
さよなら人類 |
たま |
| 5位 |
OH YEAH ! |
PRINCESS PRINCESS |
| 6位 |
Dear Friend |
中森明菜 |
| 7位 |
情熱の薔薇 |
THE BLUE HEARTS |
| 8位 |
くちびるから媚薬 |
工藤静香 |
| 9位 |
真夏の果実 |
サザンオールスターズ |
| 10位 |
イフ・ウィー・ホールド・オン・トゥゲザー |
ダイアナ・ロス |
| 11位 |
JEALOUSYを眠らせて |
氷室京介 |
| 12位 |
P.S. I LOVE YOU |
PINK SAPPHIRE |
| 13位 |
クリスマス・イブ |
山下達郎 |
| 14位 |
笑顔の行方 |
DREAMS COME TRUE |
| 15位 |
麦畑 |
オヨネーズ |
| 16位 |
勇気のしるし 〜リゲインのテーマ〜 |
牛若丸三郎太 |
| 17位 |
浪漫飛行/そら行け!浪漫飛行 |
米米CLUB |
| 18位 |
夢を信じて |
徳永英明 |
| 19位 |
あいにきてI・need・you! |
GO-BANG’S |
| 20位 |
恋唄綴り |
堀内孝雄 |
| 21位 |
ENDLESS RAIN |
X |
| 22位 |
しょっぱい三日月の夜 |
長渕剛 |
| 23位 |
壊れかけのRadio |
徳永英明 |
| 24位 |
Sexy Music |
Wink |
| 25位 |
THE POINT OF LOVERS’ NIGHT |
TM NETWORK |
| 26位 |
にちようび |
JITTERIN’ JINN |
| 27位 |
太陽のKomachi Angel |
B’z |
| 28位 |
Easy Come,Easy Go! |
B’z |
| 29位 |
白いクリスマス |
JUN SKY WALKER(S) |
| 30位 |
JEEP |
長渕剛 |
1990年(平成2年)邦楽ベストヒットソング100のランキング1位〜30位はいかがだったかしら♪
9位のサザンオールスターズ「真夏の果実」は時代を越えて愛されるヒットソングとして有名ね♪
1990年代からグループ歌手として目覚ましい活躍を見せているわ!
2000年には「TSUNAMI」が大ヒットしたことでも注目を浴びているわね♡
10位のダイアナ・ロス「イフ・ウィー・ホールド・オン・トゥゲザー」はテレビドラマの主題に起用されたことで大ヒットに!
洋楽でありながら、邦楽のオリコンチャートとしてランキング入りしているわね。
そして13位の山下達郎「クリスマス・イブ」は令和となった現代でも色褪せることのない、大人気のクリスマスヒットソングよね☆
バブル好景気だった1990年(平成2年)は国内旅行や海外旅行が活発だった時代だね♪
米米CLUB「浪漫飛行」に心惹かれて、夏に沖縄へ旅行に出かけた人も多いんじゃないかな!
おどるポンポコリンはとっても明るくリズミカルな音楽で大人気アニメソングとなったわよね♡
子ども達だけでなく成人男性や女性でも踊り出したくなる1曲ね!
アニソンメロディーに合わせて保育園や小学校でダンスした経験がある人も多いんじゃないかしら♪
さあ次は邦楽ベストヒットソングメドレー100のランキングの31位〜60位を見ていこう!
どんな名曲やヒット曲、J-POPや歌謡曲がランキング入りしているか楽しみだね☆
女性バンドグループのヒット曲や男性ロックバンドの楽曲にも注目だよ!
31位〜60位:伝説の人気ガールズバンドの大定番ソングが37位に♪
| 曲名 | 歌手名 | |
| 31位 |
千流の雫 |
工藤静香 |
| 32位 |
WEEK END |
X |
| 33位 |
夜にはぐれて |
Wink |
| 34位 |
夜明けのブレス |
チェッカーズ |
| 35位 |
虹の都へ |
高野寛 |
| 36位 |
働く男 |
ユニコーン |
| 37位 |
Diamonds |
PRINCESS PRINCESS |
| 38位 |
ランバダ |
カオマ |
| 39位 |
荒野のメガロポリス |
光GENIJI |
| 40位 |
サマータイムブルース |
渡辺美里 |
| 41位 |
プレゼント |
JITTERIN’ JINN |
| 42位 |
TIME TO COUNT DOWN |
TMN |
| 43位 |
見逃してくれよ! |
小泉今日子 |
| 44位 |
学園天国 |
小泉今日子 |
| 45位 |
NO TITLIST |
宮沢りえ |
| 46位 |
私について |
工藤静香 |
| 47位 |
エリー・マイ・ラブ~いとしのエリー |
レイ・チャールズ |
| 48位 |
あー夏休み |
TUBE |
| 49位 |
Little Birthday |
光GENIJI |
| 50位 |
シングル・アゲイン |
竹内まりや |
| 51位 |
告白 |
竹内まりや |
| 52位 |
悪の華 |
BUCK-TICK |
| 53位 |
心の旅 |
吉田栄作 |
| 54位 |
恋しくて |
BEGIN |
| 55位 |
天と地と |
小室哲哉 |
| 56位 |
One Night In Heaven |
Wink |
| 57位 |
CO CO RO |
光GENJI |
| 58位 |
瞳がほほえむから |
今井美樹 |
| 59位 |
Dream On 抱きしめて |
LINDBERG |
| 60位 |
BE THERE |
B’z |
1990年(平成2年)邦楽ベストヒットソングメドレー100のランキング31位〜60位はいかがだったかしら♪
37位には伝説の人気女性バンドグループPRINCESS PRINCESS「Diamonds」がランクイン!
カラオケで歌う音楽として女性だけでなく男性からも大人気!時代を越えて愛されるヒットソングとなったわね♡
44位の小泉今日子「学園天国」は、1974年にリリースされたフィンガー5の同曲をカバーしたことで話題になったわね☆
女優としても活躍する人気の女性歌手として幅広い世代に愛され続けているわね!
さあ次は邦楽ベストヒットソングメドレー100のランキングの61位〜100位を見ていきましょう♪
どんなヒット曲やJ-POP、歌謡曲がランキング入りしているのか楽しみね!
61位〜100位:伝説のヴィジュアル系ロックバンドの名曲が67位に?!
| 曲名 | 歌手名 | |
| 61位 |
1990 |
COMPLEX |
| 62位 |
愛しい人よGood Night… |
B’z |
| 63位 |
Midnight Taxi |
中山美穂 |
| 64位 |
PURE GOLD |
矢沢永吉 |
| 65位 |
サイレント・イヴ |
辛島美登里 |
| 66位 |
Endless Game |
山下達郎 |
| 67位 |
紅 |
X |
| 68位 |
忍ぶ雨 |
伍代夏子 |
| 69位 |
愛してるっていわない! |
中山美穂 |
| 70位 |
一円玉の旅がらす |
晴山さおり |
| 71位 |
DON’T SLEEP |
男闘呼組 |
| 72位 |
フリフリ’65 |
サザンオールスターズ |
| 73位 |
ベステン ダンク |
高野寛 |
| 74位 |
Friends and Dream |
チェッカーズ |
| 75位 |
道 |
森高千里 |
| 76位 |
ZUTTO |
永井真理子 |
| 77位 |
友禅流し |
牧村三枝子 |
| 78位 |
川の流れのように |
美空ひばり |
| 79位 |
雨酒場 |
香西かおり |
| 80位 |
夏祭り |
JITTERIN’ JINN |
| 81位 |
GIVE YOU MY LOVE |
久保田利伸 |
| 82位 |
笑ってよ |
光GENJI |
| 83位 |
能登はいらんかいね |
坂本冬美 |
| 84位 |
恋舟 |
香西かおり |
| 85位 |
ランバダ |
石井明美 |
| 86位 |
しぐれ川 |
山川豊 |
| 87位 |
ROUGH DIAMOND |
LINDBERG |
| 88位 |
JUMP |
LINDBERG |
| 89位 |
はんぶん不思議 |
CoCo |
| 90位 |
運命 |
チェッカーズ |
| 91位 |
さよならを待ってる |
DREAMS COME TRUE |
| 92位 |
水に挿した花 |
中森明菜 |
| 93位 |
FUNK FUJIYAMA |
米米CLUB |
| 94位 |
“T” intersection 〜あなたに戻れない〜 |
やまだかつてないWINK |
| 95位 |
お祭り忍者 |
忍者 |
| 96位 |
山 |
北島三郎 |
| 97位 |
雨 |
森高千里 |
| 98位 |
君にMerry Xmas |
小田和正 |
| 99位 |
Ring! Ring! Ring! |
DREAMS COME TRUE |
| 100位 |
神様が降りて来る夜 |
川村かおり |
1990年(平成2年)邦楽ベストヒットソングメドレー100のランキング61位〜100位はいかがだったかしら♪
65位の辛島美登里「サイレント・イヴ」は冬ドラマの主題歌に起用されてヒット曲になったわね!
女性目線で歌う大好きな人への切ない気持ちを綴った、冬にぴったりな名曲ラブソングよ♡
80位のJITTERIN’ JINN「夏祭り」は今も定番の名曲で、2000年にはガールズバンドWhite Berryがカバーしたことで知った人も多いんじゃないかしら♪
世代を越えて人気を集めるベストヒットソングとなったわね!
100曲の中には流行りのヒット曲だけでなく、カラオケでも定番の歌謡曲や演歌もランキング入りしているわね☆
あなたのお気に入りの1曲は見つかったかしら♪
【1990年ヒット曲ランキング】洋楽ベストソング30連発!
ここからは1990年(平成2年)ビルボードチャート洋楽ベストヒット曲メドレー30連発を見ていこう!
バンドミュージックやクラブミュージック、ヒップホップなど洋楽に詳しい人もそうでない人も懐かしくなる過去の名曲が盛りだくさんだよ☆
有名な夏ソングから冬ソングまで、お気に入りのアーティストの名曲がきっと見つかるはずよ♪
時代を彩った人気歌手の洋楽ベストヒット曲を見ていきましょう♡
| 曲名 | 歌手名 | |
| 1位 |
Hold On |
Wilson Phillips |
| 2位 |
It Must Have Been Love |
Roxette |
| 3位 |
Nothing Compares 2 U |
Sinead O’ Connor |
| 4位 |
Poison |
Bell Biv DeVoe |
| 5位 |
Vogue |
Madonna |
| 6位 |
Vision of Love |
Mariah Carey |
| 7位 |
Another Day In Paradise |
Phil Collins |
| 8位 |
Hold On |
En Vogue |
| 9位 |
Cradle Of Love |
Billy Idol |
| 10位 |
Blaze of Glory |
Jon Bon Jovi |
| 11位 |
Do Me |
Bell Biv DeVoe |
| 12位 |
How Am I supposed to Live Without You |
Michael Bolton |
| 13位 |
Pump Up The Jam |
Technotronic |
| 14位 |
Opposites Attract【甘い誘惑】 |
Paula Abdul |
| 15位 |
Escapade |
Janet Jackson |
| 16位 |
All I Wanna Do Is Make Love To You |
Heart |
| 17位 |
Close To You |
Maxi Priest |
| 18位 |
Black Velvet |
Maxi Priest |
| 19位 |
Release Me |
Wilson Phillips |
| 20位 |
I Don’t Know Much |
Linda Ronstadt & Aaron Neville |
| 21位 |
All Around The World |
Lisa Stansfield |
| 22位 |
I Wanna Be Rich |
Calloway |
| 23位 |
I Remember You |
Skid Row |
| 24位 |
Rub You The Right Way |
Johnny Gill |
| 25位 |
She Ain’t Worth It |
Glenn Medeiros |
| 26位 |
If Wishes Came True |
Sweet Sensation |
| 27位 |
The Power |
Snap |
| 28位 |
(Can’t Live Without Your) |
Nelson |
| 29位 |
Love will Lead You Back |
Taylor Dayne |
| 30位 |
Don’t wanna Fall in Love |
Jane Child |
2位ロクセット「It Must Been Love」は映画「プリティ・ウーマン」の挿入歌として起用されたわね♪
世界中で愛されるベストヒット曲となったわ♡
17位に「Close To You」でランキング入りしたマキシ・プリーストは、1996年テレビドラマ「踊る大捜査線」のエンディングテーマで織田裕二とコラボした歌手としても有名ね。
洋楽ベストヒットランキング30連発の中にあなたの知ってる名曲は見つかったかしら♪
1990年に流行ったアニソン10選!
ここからは1990年(平成2年)のアニソンメドレー☆ヒット曲10選を紹介していくよ♪
懐かしいアニメの主題歌アニソンや名曲をいくつ覚えているかな。
大好きなアニソン人気歌手や声優が歌うアニメソングに夢中になった人もいるんじゃないかしら♡
カラオケでも歌われることの多いアニソン、あなたが知っている名曲はいくつあるかしら♪
| 曲名 | 歌手名 |
|
タリラリラーンロックンロール |
嘉門達夫 |
|
ブルーウォーター |
森川美穂 |
|
オレ タルるーと |
TARAKO |
|
?(はてな)のブーメラン |
徳垣とも子 |
|
夢の世界へ |
白鳥英美子 |
|
不思議の国のスイートミント |
笠原弘子 |
|
Fight! |
高橋由美子 |
|
その日は朝から夜だった |
嘉門達夫 |
|
Wood Walker |
下成佐登子 |
|
ボクらの夢によろしく |
CHA-CHA |
1990年(平成2年)のアニソンヒットソング10選はいかがだったかしら♪
懐かしい思い出のアニメソングが盛りだくさんだったわね!
ぜひ気になるアニソンのヒット曲があったら視聴してみてね。
みんなのお気に入りの歌手やアニメソングは見つかったかしら♪
歌って人の心を弾ませる不思議な力があるわよね!
1990年代の「ヒットソング邦楽ランキングメドレー100」「洋楽ランキング30」「アニソン10選」をご紹介してきたわ。
カラオケの定番ソングや世代を越えて愛される歌謡曲、流行のポップソングやロックミュージックなど、J-POPには様々なジャンルの魅力があるわ。
ヒット曲メドレーで、あなたの1990年代の楽しい記憶が蘇ったら嬉しいわ♡
1990年のヒット曲をより楽しむために・・・
あなたにとって西暦1990年(平成2年)はどんな年でしたか♪
「バブル好景気の世の中を家族や友人と楽しんだ☆」
「スーパーファミコンに夢中になった!」
「世界的な洋楽アーティストの音楽CDを買った♪」
などバブル時代ならではの平成ムードを楽しんだ方が多いのではないでしょうか♪
そこで懐かしい名曲がいっぱい♪1990年(平成2年)のベストヒットソングメドレーをご紹介します!
日本の邦楽をはじめ、洋楽・アニメソングのヒットソングを紐解きましょう♪
1990年(平成2年)の日本をあなたはどのように楽しんでいましたか。
大好きな歌手の音楽をカラオケで歌ったり、お家で家族と歌謡曲やアニメソングを聴いたり♪
仲間達とバンドを結成して、憧れのアーティストのように夢を追いかけた経験がある人も多いのではないでしょうか。
ライヴやフェスに出かけたり、インターネットで視聴するなど、音楽には様々な楽しみ方がありますね☆
J-POPや歌謡曲などの邦楽をはじめ、洋楽やアニソンも老若男女問わず大人気の時代でした。
1990年代の「ヒットソング邦楽ランキングメドレー100」「洋楽ランキング30」「アニソン10選」を見ていきましょう!
邦楽ヒット曲を100曲はもちろんのこと、世界中で話題となった洋楽30選やテレビアニメで注目を浴びたアニメソングのベストヒット曲10選についてもご紹介していきます♪
邦楽の1990年(平成2年)といえば
1990年(平成2年)の日本は、1980年代後半から続くバブル時代の影響で好景気ムードでした☆
のちに「トレンディドラマ」と呼ばれることとなる、バブル時代に製作された豪華なテレビドラマに日本中が夢中でした。
ドラマ主題歌に起用され話題となったヒット曲がたくさんランキング入りしています!
そしてCMソングとして人気に火がついてヒット曲となった音楽は、時代を越えた今も多くの人の記憶に残っています。
当時若者に流行していたバンドミュージックやヒップホップ、クラブミュージックはもちろんのこと、懐かしの歌謡曲や演歌も人気を集めました。
家族や友人と歌った懐かしい音楽がいっぱい!ヒット曲ランキング100で1990年代の楽しい記憶を思い出していきましょう♪
洋楽のヒットソングといえば
世界的に人気となった洋楽のヒット曲をあなたはいくつ覚えていますか。
ビルボードランキングの中には当時流行だった洋楽の音楽ジャンルとしてR&B(リズム・アンド・ブルース)やロックミュージック、レゲエミュージックなどがランキング入りしています。
世界的な洋楽ロックバンドや人気歌手の音楽に夢中になった人も多いのではないでしょうか。
クラブミュージックとしても人気を集めた洋楽は、日本のバブル時代の華やかな雰囲気を彩りました☆
女性歌手や女性グループによる活躍も目覚ましい洋楽のヒット曲を見ていきましょう♪
洋楽が好きな人もそうでない人も、一度は聴いたことのある名曲がきっと見つかります!
平成時代を思い出すアニメソングが盛りだくさん☆
1990年(平成2年)は「ちびまる子ちゃん」を始めとしたアニソンが大ヒット☆
アニメのオープニングテーマやエンディングテーマになったアニメソングを見ていきましょう♪
幅広い世代に愛されるアニソンは、子ども時代の無邪気で楽しかったや学生時代の青春の記憶を彩る音楽でもありますね。
胸を熱くする少年向けアニメや心躍るキラキラとした少女向けアニメなどアニソンのジャンルも様々です。
カラオケでも大人気☆1990年代のヒット曲アニメソングを一緒に振り返っていきましょう!
それではさっそく1990年(平成2年)のオリコンチャートによるベストヒットソング100連発メドレーを見ていこう!
今となっては懐かしい、シングル曲が8cmサイズのCDで発売されていた時代だね☆
ジャンルもロックミュージック、アニソン、歌謡曲など名曲が盛りだくさんだよ!
邦楽ヒットメドレー100曲の中にあなたが大好きな歌手の音楽は見つかるかしら♡
カラオケで人気を集めた定番曲をはじめ、どんなベストヒットソングがあるのか楽しみね♪
まずはヒットソングランキングの1位〜30位を見ていきましょう!